注文住宅の相場を気にせずお得な価格で家を建てる

はじめての注文住宅で、
危うく300万円以上も損しかけた我が家。
あるきっかけから、損せず建てることができました。

>> その流れはこちらからご覧ください

ステップ1 施工会社から資料を請求してみる

 

注文住宅はハウスメーカーや工務店で建ててもらうものですが
ご自分が住む地域に、どれくらいの施工会社があるかご存知ですか?

 

CMで流れているハウスメーカー、地元で有名な工務店なら
聞いたことがあるものの、実際にどんな家を建ててくれるか
なんてことは意外に知られていないのです。

 

 

なので、まずは

 

ハウスメーカーや工務店に資料請求する

 

ことから始めましょう。

 

  • どんな家づくりを得意としているのか
  • これまで建ててきた注文住宅の外観や間取り

などを知ることができます。

 

 

ただし、1社だけではあまりにも情報が少なすぎて
その施工会社の言うことがすべて正しいと思い込んでしまうので危険。

 

なので、
ハウスメーカーや工務店の資料をできるだけ多く集めることが大切です。

 

 

比較する資料が多ければ多いほど
自分の希望にピッタリの施工会社が見つかりやすくなりますからね。

 

理想の家をトクして建てるためには
まず資料請求からスタートし、たくさんの資料を手に入れましょう。

 

 

住宅に関する本もたくさん出版されていますが、
執筆されてから出版されるまでタイムラグがあるので、情報がどうしても遅れがち。

 

最新の情報を手に入れるなら、ハウスメーカーや工務店のカタログがベストです。

 

請求した資料

 

 

我が家でも、右の写真のように
たくさんの資料をいただきました。

 

…が、これらはほんの一部
実際には、十数社分はあります。

 

 

資料請求は、無料(タダ)!ですよ!

 

 

注文住宅の資料をたくさん眺めながら
こんな家に住んでみたい!とイメージしていました。

 

そして、たくさんあるハウスメーカーや工務店のなかで
いいなと思える会社をいくつかピックアップして、比較検討をはじめたのです。

 

 

実は、ハウスメーカーや工務店から集めたこれらの資料は
比較すれば終わりというものではありません。

 

ある施工会社と契約したとしても
住み始めるまでずっと役に立ってくれるツールなのです。

 

 

というのも、縁がなくて契約しなかった会社でも
その資料にあるたくさんの外観、間取り、内装などを参考にできるから。

 

 

家を建てるときはもちろん
建てた後の家具やインテリア、小物選びまで参考になりますよ。

 

我が家でもいろんなアイディアを参考にさせていただき
ちゃっかり住宅情報誌に掲載されました。

 

これは、とてもいい記念になりましたね〜。

 

 

このように、資料をたくさん持っていることだけでも
家づくりには大きなメリットになるんですよ。

 

 

ハウスメーカーや工務店の営業所、住宅展示場がご近所にあるなら
直接行って資料をもらえばいいのですが、営業マンと話をすることになるので
面倒ですし、けっこう時間がかかってしまいます。

 

なので、おすすめはインターネットを使った資料集め。

というサイトが我が家では大いに役立ちました。

 

 

わずか数分の入力だけで、
たくさんの会社の資料を集めることができ、楽チン!

 

注文住宅を建てようと考えている地域の会社から
無料で資料が届いたので、とても良かったですよ。

 

 

続いて、ステップ2 複数社からの見積もりにお進みください。

注文住宅で大損しないために

はじめての注文住宅で、
危うく300万円以上も損しかけた我が家。
あるきっかけから、損せず建てることができました。

>> その流れはこちらからご覧ください


注文住宅の総費用 注文住宅の値引き 我が家の見積もり 我が家の間取り 理想の間取りにするコツ